国語的算数で読解力の育成♪

みなさま、こんにちは!
そして、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
年明けで、学校が始まるのはもとより、お仕事も始まった方が多いと思います。
新年度、働いている方で学童を探されている方からのお問い合わせが多くなってきました。
当スクールは、学童保育としてのお子様の預かりに対応しております。
習い事をご検討されていない保護者様も、一度説明を聞きにいらしていただきたいと思っています。
さて、本日は国語的算数の紹介です。
今までも何度か紹介してきましたが、今週の11日(土)より、新1年生対象、国語的算数体験授業が始まります。
お得な値段で体験できますので、気になっていた方は、この機会に是非お申し込みください。
この教材の魅力は、アニメを使って場面ごとに算数の問題が出されることです。
アニメも5分前後の短編を見てから、講師が指導します。
結果、問題場面をイメージする力、問題解決能力、解決方法を伝える力がよく身に付きます。
写真にあるように、長文読解問題を自分の力で読み進めることができるのです。
OECDの学力調査で、日本人には「読解力」が弱点であることがわかり、話題になっています。
場の空気を読み、和やかな雰囲気を大切にしているはずの日本人が、なぜ「読解力」を身につけられないのでしょう・・・
その答えは、国語的算数の授業の中に隠れています。
ぜひ、体験にいらしてください。