新しいロボットが入りました♪

みなさま、こんにちは!
今日は、当スクールに入った新しいロボットプログラミングの紹介です。
実はこのロボット、当スクールで購入したものではないんです・・・
このロボット製品は名前を「IQ-Key」といいます。
当スクールの講師が、「使ってください。」といって持ってきてくれたのです。
ありがたく、ステイ時のプログラミング用としてスクールに置くことにしました♪
先日は、子どもたちが早速興味津々で、大きなロボットを作り出しました。
新しく作ったロボットが動いた時の感動は、ひとしおです♪
作った子どもたちはすぐに名前を付けました。
左の方のロボットの名前は、「車」です。
その名の通り、電池の力で前に走ります。
右の方の車みたいな物の名前は「パンチ」です(笑)
赤い丸いのが、パンチに見えるからだそうです。
すぐに直感で名前を付けられる子どもたちの想像力に毎回驚かされます。
初めて触る方でもすぐに慣れて、大きなロボットを完成させることができます。
ぜひ、みなさまも遊びに来てくださいね!