レプトン英語のズーム授業

みなさん、こんにちは。
緊急事態宣言が延長され、学校再開が見えない状況と存じます。
9月の学校再開が検討されているとのニュースもありますね。
これを保護者目線で見ると「自粛を8月までやるのか・・・」とため息をつきたくなる方も多いのではないでしょうか。
家庭での負担が増えると同時に、家庭内での指導の差、学習へ向かう意欲の差につながる心配があります。
当スクールでは先日、「ZOOM」を使ったレプトン英語の授業研修を行いました。
対面授業と違い、講師の授業方法も少し違ってきます。
写真のように、講師はテキストを顔の前に出しながら、子どもに指示を出します。
子どもも、ライティングの作業が終わると自分の書いた答えを顔の前に出して講師にチェックしてもらいます。
また、課題ができた際には、講師がいつもより大げさに褒め、空中ハイタッチします(笑)
オンライン上では、相手の表情の変化がダイレクトに伝わり、視覚的に効果が表れやすいと感じます。
まだやったことのない方は不安な点もあるかと思いますが、スクールからやり方をレクチャーしますのでご安心ください。
自粛中のお子様の自律学習・家庭学習の力をつけ、お役に立てると思います。
ぜひ一度、お試しください。